人気ブログランキング | 話題のタグを見る

異文化交流?

 日記、という形式ではあまり使っていないけれど、雑談な感じでここ最近ツイッターを利用しています。個人的にはIRCみたいな感じ。ログインできる環境にある限りはログインしていて、誰かが話している内容と会話できるなら参加する、出来ないなら放置する。あるいは、何かしらネタがあったら自分から話して、それに食いついた相手と会話する、な形。別に挨拶も何もないし、ただ同じ空間を共有しているだけ、というニュアンス。

 それで、一番理解できないことが、「離脱」っていう言葉。
 意味合いとしてはわかるんです。「しばらく会話に混ざれません」っていう合図だとは思うんですけど、何だか妙にしっくりこない。だって、直接その人に対して用があるなら、メールか電話か、あるいはプライベートな通信手段を持っていないならダイレクトメールを送ればいいわけじゃない。タイムラン上で話しかけて、返事がなければ「ああ、今いないんだな」っていうのは伝わるでしょうし、タイムランで流れるのが嫌で、必ず返事がほしければ、それ用の手段はいくつも用意されてるわけですし。
 別に、「参加を強要されている」わけではないんだし、ツイッターをログアウトすることを一々宣言しなくていいのになぁ……と、漠然とながら思う日々です。

 ちなみに、前段で喋ったような概念を持っていますので、俺は挨拶をされない限りIRCでは挨拶してません。「挨拶しないと気分悪い」とか以前とあるchで一度言われましたが、別に俺がいることを伝える必要はないと思ってます。「マナーとしての最低条件だろ」と言われるかもしれませんが、皆がそれぞれ勝手にいついてる場に対して挨拶すんのは、何かどーにも違う気がするので、多分納得はしません。そんなどうでもいい日記でした。

 書いた後思った。
 誰かが眠ったり、学校や仕事いったりするときは、普通の「おやすみー」とか、「いってこーい」とか言うんですが、何だか「こんにちはー」「おつかれさまー」だけは言わないなぁ、と。考えりゃおやすみとかいってらっしゃいとかも挨拶なんだよなぁ。
 自分の中ですら線引きできてないことなんだから、そりゃ誰かが言ってるのを見てりゃしっくり来ないのも当たり前といえば当たり前なのか。
by akira_ikuya | 2010-06-22 20:59 | リアル


<< 眠気を我慢するとこめかみあたり... 6/20GvGレポート in ... >>